化粧水の後が重要
皆様は化粧水の後は何をお使いですか?
形状としては美容液、ゲル、乳液、クリーム、オイル等があります。
化粧品メーカーのラインで揃えた物や口コミ等で良いと評価の高い物、使用感が好みの物、目的によって何種類か使い分けをしている等、皆様にお伺いしてみると様々な解答が出てきます。
中には化粧水の後は何も塗らない、という方もいらっしゃいます。
実はこれがマズイのです。
肌の水分量は温度や湿度に影響を受けます。
化粧水で水分を補った後はそれを保持して、蒸発を防ぐ事をしなければ、容易に乾燥します。
化粧水だけでは肌に与えた水分は逃げてしまうので、水分を保持して水分を逃がさないように皮膚を保護するものを使い肌を守って下さい。
では、何を選択すればよいでしょうか。
自分に合ったものを探す
肌質や生活環境によって上手に選べると良いですが、化粧品の種類も多く自分に合っているものを見つけるのは見極めが必要です。
例えば、私の肌ですと…
- 脂性肌
- アルコール禁止
- 匂いがキツいものは苦手
- 仕事中はマスクを着用
- 休日は紫外線の影響あり
などに気をつけますが、毎日きちんと行うことは困難です。
私は肌質、生活面等から化粧水の後はオールインワンタイプのゲル(メディプラスオーダーズのDX)を使用しています。
化粧水が十分に塗布できない時もあり、使用しているゲルは水分量がとても多く、またクリームを使うと毛穴を詰まらせてしまう私の肌には適しています。
機能的な美容液を何種類か使用するなどのスキンケアを頑張れ無いことがありますので、肌のメンテナンスはフォトフェイシャルの治療を基本にして、スキンケアは必要最低限の事を行っています。
もちろん、肌の状態によっては化粧水を増やす事や保湿剤を追加するなど適宜調整もしております。
沢山ある化粧品の中でこれがいい、というのを見つけ出すのは色々見極めが必要ですが、これはやめた方がいい、というのは肌質によっていくつかあります。
自分の肌を客観的に判断することも難しく、スキンケアに何を選択すればよいか迷う方は是非ご相談下さい。

コメント